2017年度 春季リーグ戦結果報告

  • 春季リーグ戦結果
    • 男子 (2部リーグ)
      第一戦 ◯ 関西大学 3 - 2 天理大学 ☓
      第二戦 ☓ 関西大学 2 - 3 甲南大学 ◯
      第三戦 ☓ 関西大学 2 - 3 大阪体育大学 ◯
      第四戦 ☓ 関西大学 2 - 3 大阪経済大学 ◯
      第五戦 ◯ 関西大学 5 - 0 大阪産業大学 ☓
      結果:2勝3敗 2部リーグ4位
    • 女子 (1部リーグ)
      第一戦 ☓ 関西大学 0 - 5 関西学院大学 ◯
      第二戦 ☓ 関西大学 0 - 5 龍谷大学 ◯
      第三戦 ☓ 関西大学 0 - 5 同志社大学 ◯
      第四戦 ☓ 関西大学 1 - 4 立命館大学 ◯
      第五戦 ☓ 関西大学 2 - 3 京都産業大学 ◯
      結果:0勝5敗 1部リーグ6位
      女子1部2部入れ替え戦
           ◯ 関西大学 3 - 2 神戸学院大学 ☓  ※1部残留

2017年 春季リーグ戦 男子1部結果

順位大学名
1位龍谷大学
2位同志社大学
3位近畿大学
4位立命館大学
5位関西学院大学(残留)
6位京都産業大学(降格)

2017年 春季リーグ戦 男子2部結果

順位大学名
1位甲南大学(昇格)
2位大阪経済大学(残留)
3位天理大学
4位関西大学
5位大阪体育大学(残留)
6位大阪産業大学(降格)

2017年 春季リーグ戦 女子1部結果

順位大学名
1位龍谷大学
2位立命館大学
3位関西学院大学
4位同志社大学
5位京都産業大学(残留)
6位関西大学(残留)

2017年 春季リーグ戦 女子2部結果

順位大学名
1位神戸学院大学(残留)
2位甲南大学(残留)
3位武庫川女子大学
4位天理大学
5位大阪体育大学(残留)
6位滋賀短期大学(降格)

2017年度 秋季リーグ戦結果報告

  • 春季リーグ戦結果
    • 男子 (2部リーグ)
      第一戦 ◯ 関西大学 4 - 1 京都大学 ☓
      第二戦 ◯ 関西大学 4 - 1 神戸学院大学 ☓
      第三戦 ☓ 関西大学 2 - 3 大阪体育大学 ◯
      第四戦 ☓ 関西大学 1 - 4 天理大学 ◯
      第五戦 ◯ 関西大学 3 - 0 大阪大学 ☓
      結果:3勝2敗 2部リーグ上位3位
    • 女子 (1部リーグ)
      第一戦 ☓ 関西大学 0 - 5 関西学院大学 ◯
      第二戦 ☓ 関西大学 0 - 5 立命館大学 ◯
      第三戦 ☓ 関西大学 2 - 3 神戸学院大学 ◯
      第四戦 ◯ 関西大学 3 - 2 甲南大学 ☓
      第五戦 ☓ 関西大学 2 - 3 京都産業大学 ◯
      結果:1勝4敗 1部リーグ下位3位
      女子1部2部入れ替え戦
           ☓ 関西大学 0 - 3 武庫川女子大学 ◯  ※2部降格

2017年 秋季リーグ戦 男子1部結果

上位  下位 
順位大学名順位大学名
1位龍谷大学1位立命館大学
2位関西学院大学2位近畿大学
3位京都産業大学3位大阪経済大学(降格)
4位同志社大学4位甲南大学(残留)

2017年 秋季リーグ戦 男子2部結果

上位  下位 
順位大学名順位大学名
1位大阪体育大学(残留)1位神戸学院大学
2位天理大学(昇格)2位京都大学
3位関西大学3位大阪産業大学(残留)
4位大阪大学4位佛教大学(降格)

2017年 秋季リーグ戦 女子1部結果

上位  下位 
順位大学名順位大学名
1位龍谷大学1位神戸学院大学
2位立命館大学2位京都産業大学
3位関西学院大学3位関西大学(降格)
4位同志社大学4位甲南大学(降格)

2017年 秋季リーグ戦 女子2部結果

上位  下位 
順位大学名順位大学名
1位天理大学(昇格)1位佛教大学
2位武庫川女子大学(昇格)2位大阪成蹊大学
3位大阪体育大学3位大阪産業大学(残留)
4位滋賀短期大学4位大阪教育大学(残留)

2018年度 春季リーグ戦結果報告

  • 春季リーグ戦結果
    • 男子 (2部リーグ)
      第一戦 ◯ 関西大学 5 - 0 京都大学 ☓
      第二戦 ◯ 関西大学 4 - 1 大阪産業大学 ☓
      第三戦 ◯ 関西大学 3 - 2 大阪体育大学 ☓
      第四戦 ◯ 関西大学 3 - 2 大阪経済大学 ☓
      第五戦 ☓ 関西大学 2 - 3 大阪成蹊大学 ◯
      結果:4勝1敗 2部リーグ上位2位
      男子1部2部入れ替え戦
           ◯ 関西大学 3 - 0 天理大学 ☓  ※1部昇格
    • 女子 (2部リーグ)
      第一戦 ◯ 関西大学 4 - 1 大阪教育大学 ☓
      第二戦 ◯ 関西大学 5 - 0 佛教大学 ☓
      第三戦 ◯ 関西大学 4 - 1 滋賀短期大学 ☓
      第四戦 ◯ 関西大学 4 - 1 大阪産業大学 ☓
      第五戦 ☓ 関西大学 1 - 3 甲南大学 ◯
      結果:4勝1敗 2部リーグ上位2位
      女子1部2部入れ替え戦
           ☓ 関西大学 0 - 3 天理大学 ◯  ※2部残留

2018年 春季リーグ戦 男子1部結果

上位  下位 
順位大学名順位大学名
1位関西学院大学5位京都産業大学
2位立命館大学6位同志社大学
3位龍谷大学7位甲南大学(降格)
4位近畿大学8位天理大学(降格)

2018年 春季リーグ戦 男子2部結果

上位  下位 
順位大学名順位大学名
1位大阪成蹊大学(昇格)5位大阪産業大学
2位関西大学(昇格)6位神戸学院大学
3位大阪体育大学7位大阪大学(残留)
4位大阪経済大学8位京都大学(降格)

2018年 春季リーグ戦 女子1部結果

上位  下位 
順位大学名順位大学名
1位龍谷大学5位武庫川女子大学
2位同志社大学6位京都産業大学
3位立命館大学7位天理大学(残留)
4位関西学院大学8位神戸学院大学(残留)

2018年 春季リーグ戦 女子2部結果

上位  下位 
順位大学名順位大学名
1位甲南大学(残留)5位大阪体育大学
2位関西大学(残留)6位大阪成蹊大学
3位大阪産業大学7位大阪教育大学(残留)
4位滋賀短期大学8位佛教大学(降格)

2017年度 全日本学生バドミントン選手権大会

  • 全日本学生バドミントン選手権大会結果
    • 女子団体
      ☓ 関西大学 0 - 3 専修大学 ◯
       S1 岡村           0 ( 11-21 19-21 ) 2 川端
       S2 竹岡           0 ( 16-21 14-21 ) 2 森
       D1 山田・中野 0 ( 14-21 11-21 ) 2 吉森・石井
       打ち切り
    • 男子個人戦 ダブルス一回戦
       田中・中島        0 ( 16-21 9-21 )  2 藤・山村(日本大)
    • 女子個人戦 ダブルス一回戦
       岡村・中屋        2 ( 21-18 14-21  21-18 ) 1 渡部・渡辺(東国際)
       中野・山田        0 ( 14-21 15-21 ) 2 仁平・鈴木(明治大)
    • 女子個人戦 ダブルス二回戦
       岡村・中屋        0 ( 3-21 9-21 ) 2 加藤・柏原(筑波大)

2015年度 全日本学生バドミントン選手権大会

  • 全日本学生バドミントン選手権大会結果
    • 女子団体
      ☓ 関西大学 1 - 3 東京女子体育大学 ◯
       S1 藤田           2 ( 21-15 20-22 21-13 ) 1 三島
       S2 岡村           0 ( 11-21 15-21 ) 2 千々波
       D1 山田・小松 0 ( 17-21 13-21 ) 2 吉澤・関町
       D2 藤田・中屋 0 ( 23-25 11-21 ) 2 細川・柿本
       打ち切り
    • 女子個人戦 シングル一回戦
       藤田 璃子        0 ( 14-21 17-21 )  2 高瀬 秀穂(慶応義塾大)

2016年度 全日本学生バドミントン選手権大会

  • 全日本学生バドミントン選手権大会結果
    • 女子団体
      ☓ 関西大学 0 - 3 早稲田大学 ◯
       S1 岡村           0 ( 18-21 14-21 ) 2 松本
       S2 和久           1 ( 21-14 12-21 16-21 ) 2 中村
       D1 藤田・山田 0 ( 16-21 11-21 ) 2 島田・金森
       打ち切り
    • 女子個人戦 シングル一回戦
       竹岡 瑞季        0 ( 13-21 17-21 )  2 古川 佳奈(作新学院大)