2015年度 OB・OG・現役交流戦及び現役納会(H27.12.20)

2015年12月20日、関西大学千里山キャンパス中央体育館にて、OB・OG・現役交流戦が執り行われました。
年末でお忙しい中、たくさんのOB・OGが集まってくださいました。
基礎打ちを終え、皆待ってましたとばかりに試合が始まりました。
CIMG0674
  (左:葛西さん、右:若木さんペア)

CIMG0677
(左:松井さん、右:高須賀さんペア)

CIMG0690 (嫁さんに連絡中?)

CIMG0696
(守屋さんのカッコいいジャンピングスマッシュ!!)

CIMG0701
(左:野呂さん、右:甲斐さんペア)

試合がひと段落したころ、余興の「長縄跳びのチーム戦」が行われました。
なぜ長縄跳びなのか、小宮さん曰く「特になにもない、おもしろそうだから」とのこと。
なるほど、納得です。
それでは、各チームの奮闘振りをご覧ください。
CIMG0761 CIMG0763 CIMG0772 CIMG0747

試合が終わりましたら、凛風館にて懇親会&現役納会が行われました。
CIMG0795 (清水会長挨拶)

CIMG0806
(吾妻顧問の挨拶)

CIMG0809
(植野監督挨拶)

そして、「長縄跳び」優勝チームの表彰。
CIMG0801
(圧倒的な力を見せ付け優勝した中原チーム)

しばし、ご歓談。
CIMG0808

2015年、現役MVPの発表。
今年は・・・【瀬々】 😀 に決定しました。
CIMG0814

最後に、西山名誉会長のお言葉で、懇親会&現役納会を終了しました。
CIMG0818

皆様、お疲れ様でした。
たまにしかバドミントンをしない人、社会人になっても続けている人、様々ですが仲間達とバドミントンに打ち込むのは、とても楽しいものです。
今年、残念ながら参加できなかったOB・OGの皆様、来年関西大学でお待ちしております。

本当に最後に、なごみの写真を。CIMG0821