2014年度 OB・OG総会&ようこそ関西大学体育会バドミントン部へ 新入生歓迎コンパ(H26.6.28)

2014年6月28日、関西大学100周年記念会館レストラン「紫紺」にて、関西大学体育会バドミントン部OB・OG総会が執り行われました。
役員一同に会し、活動報告、会計報告、組織役員体制の発表、来年度の活動計画、予算案が話し合われました。
OB・OG総会報告に関しましては、PCアドレスメールをお持ちの方にはメールにて、お持ちでない方には郵送にて資料を送らせていただいておりますので、そちらをご確認ください。
再送が必要な方は、OB・OG会役員までご連絡ください。

総会終了後、新入生歓迎コンパが行われました。
冒頭、清水会長より挨拶頂きました。
新入生達に男女とも1部に上がれるようバドミントンに一所懸命になるのをもちろんだが、学生の本分である勉強も疎かにしてはいけない。
また、諸君は関西大学の看板を背負っていることを忘れてはいけない。社会にでれば常にコンプライアンスを求められるようになる。
世に恥じない人間になって欲しい。そのためにOB・OG皆様もご指導をお願いする。
文武両道ではなく、文武心三道を願った檄でした。

清水会長の挨拶後、宴は始まりました。
新入生達は、OB・OGと話に花を咲かせていました。
DSC_0034
(談笑をする現役とOB・OG)

さて、しばらくすると皆さんお待ちかね(?)の新入生の自己紹介に入りました。
その姿は初々しく、自身が入部したばかりの事を思い出したOB・OGもいたでしょう。
カミカミの自己紹介の後は、新入生による一発芸です。
その評価は、、、まあ、うん頑張ったといったところでしょうか(^_^;)
DSC_0042

新入生事故自己紹介の後は、OB・OG会より「関大ポロシャツ」と「バドミントン部バッチ」を小宮監督より贈呈しました。
DSC_0043

宴もたけなわとなり、最後は関西大学逍遥歌で新入生歓迎コンパを終了いたしました。

新入生諸君は、これから関西大学体育会バドミントン部として生活が始まります。
卒業までの4年間はつらいこと、苦しいこと、やめたくなることがあるでしょう。
しかし、歯を食いしばり4年間頑張り通して欲しい。
社会に出て振り返れば、そこには輝ける一つの時代があるのだから。

ようこそ、関西大学体育会バドミントン部へ。
これからも、よろしくお願いします。